ストーリー攻略

PREV←魔界

NEXT→クリア後


サブイベント5

フロティナ復帰後、時間経過すると礼拝堂で救出ミッション依頼が発生する。

女神官エゼルリッテの救出

クリア名声+6

フロティナからの依頼。
今度は古代処刑場(異変後)10Fで女神官エゼルリッテをヤりに…救出しに行くのが目的。

  • ボス:女神官エゼルリッテ
    HP:1179 EP:2358
    トークするといきなり祈りだす。
    行動力を消費してしまうがここは祈り終わるまで辛抱する選択肢を選ぼう。
    祈り終わると今度は「浄財」の名目でお金を要求してくるため、何度か支払おう。
    選択肢に「いいかげんにしろ!」と出たら選択すると次段階へ。
    逃がさないようにトークをしていると5択の選択肢が出るので、「許す」を選択。
    話が終わらないように選択肢を選んでいけばセックスバトルへ。

『暴君ローゼリオを打倒せよ!』

目的地:魔窟ティディリア・淫魔戦あり
※魔窟はイベントに伴う強制帰還が細かく発生するため、非常に長丁場になる。
 また、各種夢魔の影が通常敵として出現するため積極的に倒していきたい。
 特に「村娘の影」「女騎士の影」「女商人の影」は本編をクリアしてしまうと後々会うことさえ困難になので、今のうちに一定数狩っておこう。

魔窟ティディリア1F~25F

1)フロティナ復帰後、自室で日を改めるとイベント。魔窟ティディリアに入れるようになる。
魔窟に入って進行し、3Fで一度足止め。

※魔窟に入れるようになると同時に、何の前触れもなしにクシーナとテトラが居なくなっている。
どうやら魔窟に迷い込んでしまったらしく、以降ゲームクリアまでこの二人をパートナーにできなくなる。

2)自室で休んで日を改めるとイベント、LPが半減(端数切捨て)する。
その後、フロティナの礼拝堂→アルティシアの部屋の順でイベントが発生、強制的に日が改まる。
さらにその後、フロティナ・コレット・シルドリアの部屋でイベントをこなし、その上でアルティシアの部屋でイベントを行なうとようやく魔窟4F以降にいけるようになる。

3)魔窟7Fでイベント。以降コレット・シルドリアがしばらく村から居なくなる。
8Fで足止め。

4)自室で休むとイベント、魔窟8F以降にいけるようになる。
13Fまで降りるとアルティシアの体調が崩れて撤退に。

5)自室で休むと夜中にイベントがある(サキュバス領域はキャンセルされる)。
イベント後魔窟13F以降に進めるようになるが、18Fでまたアルティシアの体調不良で撤退。

6)自室で休むと夜中にイベントがある(サキュバス領域はキャンセルされる)。
イベント後魔窟18F以降に進めるようになるが、24Fでまたアルティシアの体調不良で撤退。
……デジャヴュ?

18Fから出現する強力なモンスター「魔神の影」は装備素材の「魔人の剛槍」や「魔界の金属」をドロップするので余裕があれば刈っていきたい。

7)自室で休むと寝起きにイベント。添い寝イベントですね分かります。
イベント後24F以降に進行可能。25Fで淫魔領域に入って淫魔戦。

  • ボス:淫魔コレット
    特殊フラグは無く、トークしてセックスバトルに入りムードを上げればいい。
    キスをするとEPダメージを受けるので要注意。
    攻撃力が意外に高いのだが、これは通常戦闘でも発揮される。
    武器で切りかかっても無駄なばかりか、返り討ちにあいかねない。

淫魔戦後、精を使い果たして脱出。1階層しか進んでないじゃないか…

魔窟ティディリア26F~30F

1)淫魔戦後日が改まりイベント、ここで初めてクシーナとテトラが居ないことが明かされる。
また、コレットが再度パートナーに復帰する。

2)イベント後魔窟25F以降に降りられるので進み、30Fで淫魔領域に入ってボス戦。

  • ボス:剣魔シルドリア
    ただ一人の男に操を立てると誓いながら、「芋虫ならいいよね」と兵士を食い荒らすドS淫魔騎士。倒錯にもほどがある。
    「今宵もまずは剣で語り合おう」と朝でも言うので、まずは通常戦。
    HPが2775となかなかの高さだが、さすがにここまで来た主人公ならただの騎士に遅れは取らないはず。
    HPを削り表情が変わったあとトークをすればセックスバトル。
    それにしても、この騎士の剣の持ち方では胸が斬れてしまうような…

淫魔戦後、精を使い果たして脱出。
日が改まった後教会でシルドリアの復帰イベント後、魔窟30F以降に進めるようになる。

魔窟ティディリア31F~45F

1)魔窟32Fでクシーナとテトラのイベント。
34Fでアルティシアのわがままで帰還。ティッシの様子が明らかにおかしくなってきている。

2)礼拝堂でフロティナとの会話イベント。
魔窟34F以降に進めるようになっているので進行。
35Fでアホの子3人組暴君とその手下たちの会話イベント。
38Fに入ると暴君対策のためいったん帰還。

3)自室で休むとイベント。
淫気に中てられたアルティシアからエッチ許可が下りるので、早速密着から連れ込みを行なおう。
合体に成功しないと物語が進まないのでがんばろう。

  • ボス:遺跡学者アルティシア
    特に難しいフラグ立てはなく、普通にトークをしてエッチ技を解禁すれば問題はない。
    しかし、性技が予想以上に高いので要注意。
    レベル130防御200くらいの主人公だと、前戯一回で500ほどEPを削られるというすさまじさ。
    合体までに2回か3回くらいは早漏となじられる覚悟はしておいたほうがいい。

4)合体に成功した次の日、コレット・シルドリア・フロティナの部屋でイベント。
アルティシアがどこかに行ってしまい、この日は1日パートナーに誘えなくなる。
自室で休むとイベント。

5)アルティシアとの一連の合体イベントを終わらせると、ようやく魔窟38F以降に進めるようになる。
41F・42F・43Fでイベント。クシーナとテトラは結局魔窟を迷い続けていたようです。

6)45Fが淫魔領域。
ここで主人公が言うとおり、ボスを倒すと後戻りができなくなり、クリアするまで村のあらゆる機能が停止する
買い物は無論のこと、ダンジョンに入ることもできず、緊急ミッション扱いになるためサキュバス領域にも入れなくなってしまう。
一応進行が詰まないようにはなっているが、もし買い物やパートナークエでやり残しがあるならば戻ることも考えよう。

  • ボス:暴君ローゼリオ
    いよいよ暴君との対決。まずは通常戦闘。
    HP6090とかなり高めで、聖属性以外の属性は不利になる。
    攻撃・守備ともに高いため、スキルでの攻撃がほぼ必須。
    瀕死に追い込みトークすることでセックスバトルに突入。
    EPは12180と高いが、意外に性技は低め。
    EPを半分以下まで削るとイベント、主人公が何かに気づいたようだが…
    ネタバレ:どうやら暴君は処女であったらしく、押し倒して合体してしまえば勝ち。変に逃げようとするとヤられるので臆さず攻めよう。
    ちなみに合体後はめちゃくちゃ強い。アルティシアもそうだが、処女のほうが合体時に強いのだろうか…?

ラストミッション『奈落の夢を終わらせよう!』

目的地:奈落の夢130F・淫魔戦あり

1)暴君撃破後、村から人がいなくなる。
また、すべてのダンジョンが一時的に消滅する。
フロティナ→シルドリア→コレット→ウェダルテ→エネルフィ→シオリアの順でイベント。
帰還者の糸×20・開拓者の糸×20・統べる夢魔の指輪を入手。
ラストダンジョン・奈落の夢100層以降が開放される。

ちなみに、クシーナ・テトラ・ヘレーリオは出てこない。
死んだとかそういうわけではないので、魔窟から直接囚われたのだろう。

※「統べる夢魔の指輪」の効果は、「パートナーのサポーター・パッシブスキル使用可能」というもの。
それぞれのスキル効果は各パートナーのスキルレベルがそのまま反映されるため、セクハラ耐性が上がっているほど効果が高くなる。
……というか、絶対危険回避力と空間跳躍能力が合わさるとかかなりやばすぎる。

※「糸がなくなると冒険できなくなる」との名目で開拓者の糸が補給されるが、ver1.1.9.11現在ダンジョン下層に転移しても糸が消費されない。
バグか詰み防止の仕様かは不明だが、とりあえず糸がなくなってクリア不能ということはない。

2)104F以降、4の倍数フロアごとに淫魔戦。
セックスバトルになるが、撃破後は自動で行動力とLPが回復する。
また、倒した淫魔の名を冠した夢魔薬が大量に手に入る。
ただし、戦闘後にレベルが30程度下がってしまう。

  • 104Fボス:妖魔フェリー
    通常攻撃は無効なので、さっさとセックスバトルに持ち込もう。
    正直めちゃくちゃ弱いので注意点はない。
    撃破後、紅の夢薬フェリーを20個入手。
  • 108Fボス:樹魔ジュジュリ
    通常攻撃も通用するが、トークすればすぐにセックスバトル。
    やっぱり弱いので注意点なし。
    撃破後、翠の夢薬ジュジュリを20個入手。
  • 112Fボス:天魔ラビリエル
    通常攻撃は無効。トーク(ry
    割と性技が高いらしく、ムード上げ中に1回くらいイカされるかも知れない。
    撃破後、白の夢薬ラビリエルを20個入手。
  • 116Fボス:魔女クーデ・ウィルチ
    通常攻撃は(ry
    初回戦闘時と違ってトーク時にレベルドレインを多用してくる傾向がある。
    ちなみに奈落の夢魔たちは再戦扱いのため、LP全放出も可能。
    撃破後、紫の夢薬クーデを20個入手。
  • 120Fボス:水魔ディーエルネ
    トークでセックスバトルに突入。HPを0にしても復活するので意味はない。
    撃破後、蒼の夢薬ディーエルネを10個入手。
    数が少ないが効果も強力なため仕方ないところ。そしてWTもとてつもなく重い。やっぱり重い女である…
  • 124Fボス:サキュバス
    本人ではなく影のほうが登場。本人は夢に囚われているから仕方ない
    最初のボスだったはずだが、贈り物やキスが通用しないため意外に強敵。
    おとなしくレベルを吸わせればいいのだが。
    撃破後、銀の夢薬シオリアを20個入手。
    それにしても、このサキュバスは夢魔の影なのか実体なのかいまいちわからない。

3)128Fにはボス戦はなく、他者視点のイベントが発生。
一見ただのイベントだが、レベルが40近くさがるので注意。

4)130Fが淫魔領域。いよいよラスボス戦となる。

  • ボス:魔人ヴァージニア
    まずはトーク。魔人の目的を聞き出したらいよいよ剣を交わすことになる。
    HP9396、攻撃力も防御力も尋常でなく高い。
    せっかく大量に手に入れた夢魔薬をうまく利用したい。
    ソニックランスやジェノブレイクによる必殺も有効打たりうる。
    HPをある程度削ったらトークを行い、セックスバトルに移行しよう。
    EPは18792、性技も一撃500以上とさすがラスボス。
    しかしEPを半分程度まで減らすと向こうから合体を望んでくる。
    夢薬ディーエルネやスキル:インビンシブルで無敵状態になれれば楽になるだろう。
    ちなみに合体後のEPは30000に届かんとするレベル。
    防御も高く、スキルが使えない状態では同時絶頂をさせることもできず、一方的に精を搾り取られる可能性が高い。さすが魔人…

PREV←魔界
NEXT→クリア後

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • エネミーブーストだとラスダンで一回100以上吸われてめんどい -- 2017-02-04 (土) 00:01:02
  • 35層のイベントはパートナーとエロエロ状態だと見れないので注意 -- 2017-02-15 (水) 17:44:37
    • ↑ミス41、42、43でした -- 2017-02-15 (水) 17:46:01
  • ティッシの初Hイベントがギャグにしか見えんかった・・・ -- 2017-05-18 (木) 00:00:20
  • コレットが淫魔の素質あるくせに操立ててるのが気に食わないといいつついつか出会う勇者のために操を立ててる暴君は村人どもにレイプされてくればいいのに -- 2017-06-04 (日) 20:01:07
  • アルティシアの一連の夜這いイベント回想欲しいなあ セーブデータ3つくらい占拠してるわ -- 2017-06-16 (金) 02:18:13
  • ボスと戦ってるわけでもないのにレベル下げんじゃねえよなんだこの糞仕様 -- 2017-11-12 (日) 15:50:06
  • 奈落の夢は一回も帰還せず魔人許すまじの精神で一気に降りていった。他の再戦淫魔たちは特濃シュート決めてやったけど、魔人だけはぶっかけまくった。 -- 2017-12-18 (月) 16:59:03
  • パッチで魔窟30Fくらいにもエルダーバジリスク出るようになってるな(ドMでHP2万とかw) -- 2018-02-25 (日) 01:44:31
  • なぜか魔窟24Fでティッシが体調不良にならない・・・なんで? -- 2018-03-05 (月) 19:16:34
    • パッチで修正されてますよ -- 2018-03-08 (木) 00:57:30
  • 魔人の影が中々出て来ない、皆さんは何階から何回まで魔人の影を狩ろうとしてます? -- 2018-04-01 (日) 23:52:46
    • 何階まで -- 2018-04-01 (日) 23:53:17





トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-02-24 (土) 15:29:30