ストーリー攻略

PREV←遺跡五層

NEXT→魔界その2


前緊急ミッションから3日が強制的に経過、そして事態は急転していた……

『クシエル家に面会に向かおう』『村の各施設を魔から救え!』

『クシエル家に面会に向かおう』クリア名声無し
『村の各施設を魔から救え!』クリア名声+10

1)クシエル家・イクスから話を聞いた後、村の各地に現れた魔物を退治していく。
  現時点で行けるのはクシエル家と教会、中央市場のみ。
  魔物を倒した施設はその場で利用可能になる。

  • 「ファモス中央市場」でワイルドドッグ戦(HP:354)
  • 「エネルフィの魔法屋」でブラックボーン戦(HP:708)
  • 「アンジェロの武器屋」でレッドクロウ戦(HP:247)
  • 「ポンクスの引取屋」でハイゾンビ戦(HP:1062)

以上の戦闘を終わらせた後、もう一度クシエル家へ行き話を聞くことでミッション完了。
ちなみに、村内の戦闘で妖精のビスケットやワインが出た場合、村の中でも消えない。
倉庫に預けないと次にダンジョンから出た際に消滅するのだが。

※ここからしばらくの間、移動可能場所が限られ、さらにフロティナのサポートを受けられなくなるので注意。
ミッション完了後、ティディリア家、ガトレイの小屋、魔女の館、深淵の地に行けるようになる。
クシエル家や中央市場で行けなかった場所も解放される。
また、メインストーリーに関わるダンジョンに入るには必ずアルティシアをパートナーにする必要がある。
ちなみに、魔界化後に出現・変化したダンジョンは大半が期間限定。

『魔界に堕ちた農村を救え!』

目的地:淫魔に堕ちた農村5F/15F・淫魔戦あり
クリア時名声+15

1)フロティナの教会に入るとイベント。南部農村地帯がダンジョン「淫魔に堕ちた農村」となり、次の目的地になる。
※この時点からしばらくコレットをパートナーに誘えなくなっている。
 また、次の奈落の夢クリアまで夜寝てもサキュバスの領域が発生しなくなる。

2)淫魔に堕ちた農村に入るとイベント。こっそりLPを3失っていることに注意。
※おそらく正確なLP減少は「最大値の半分(端数切り上げ)」。この段階では2周目でないかぎりLPが5のはずなので、2.5LPが減少値となり、切り上げて3LPを失うことになる。
以降なんどかLP減少イベントがあるが、そこも同じ処理と思われる。

3)1F、3Fでイベント。5Fに入るとイベント後、強制的に離脱になる。

4)農村5Fから離脱後自室で寝るとイベント進行、ポンクスの家に匿われているシオリアに会いに行く。

5)再度農村を進む。8F、11Fでイベント。15Fで淫魔領域に入ってボス戦。

  • ボス:淫魔コレット
    HP:2475 EP:4950
    いろいろ吹っ切れてしまった淫魔少女。
    通常攻撃は無効なので、トークで「会話をやめる」を選びセックスバトルに持ち込もう。
    それ以外の選択肢は意味がない。
    セックスバトルに入ったら例によってムード上げ。
    トーク難度は低いので、ムードを上げることは難しくないはず。
    ただ、性技が強く積極的に攻撃を仕掛けてくるため要注意。
    また、キスを求めてきたときはEPダメージを伴うのでうかつなキスも危険。
    ちなみに、この淫魔をはじめ、魔界以降で初出の淫魔はマッカではなくゴールドを求める者が多いことを覚えておきたい。
    なお、彼女は対応する「影」が持たない収集品をドロップする。
    サキュバスの領域での再戦が面倒なら一つくらいはここで回収しておこう。

奈落の夢75F~80F

目的地:奈落の夢80F・淫魔戦・強敵戦あり

1)そろそろ淫魔戦後に奈落入りも慣れてきたころ。例によって脱出まで進もう。
  開始時にイベントが入るが、パートナーは無し。76Fで淫魔戦。

  • ボス:夢魔シオリア
    HP:2047 EP:4094
    何の脈絡も無く始まる夢魔戦。
    異様に鼻息あらく迫ってくるのでセックスバトル自体は容易に合体に持ち込める。
    注意すべきなのはレベルドレインで、一気に10レベル以上も吸われてしまう。
    必要以上のトークは避けた方がいい。

  セックスバトルの余波でLPが0になってしまうが、奈落の夢自体は続く。

2)80Fで強敵戦、倒せば脱出となり日が改まる。

  • ボス;這い寄る触手
    HP:1747
    たこわさことテンタクルの亜種。
    HPが1747と高めだが、所詮テンタクルなのでさほど強くはない。
    氷の斧あたりでスキルを撃ってやれば一気に削れるだろう。

※以降、夜のサキュバス領域が復活する。
 絞りにくるサキュバスは正体をさらけ出すようになる。彼女、どうやら主人公に対しては吹っ切れた模様。

3)アルティシアの部屋の赤!でイベント。アルティシアにまつわる重要な秘密が明かされる。
  ここで『魔界に堕ちた農村を救え!』が達成となり、次のシナリオへ進む。
  ちなみにコレットは教会に滞在することになる。
  パートナーに誘うことはできるが、店は利用できない。

サブイベント1・2

『魔界に堕ちた農村を救え!』クリア後、サブイベントがいくつか発生する。
これらのサブイベントは、以下の流れで進行する。

  1. 赤!の依頼者の下に行くとミッション受注
  2. 対応したダンジョンが解放されるので進入し、10層で淫魔戦。勝利すると称号が得られる
  3. 勝利後自動でダンジョン脱出および自室で日数経過
  4. 依頼者に報告に行くとミッション達成

解放されるダンジョンは、以前の同地のものと違い、

  • 階層数は10層(マップの広さは変化なし)
  • 敵が刷新され、レベルも最低で80前後と高くなっている

という仕様になっている。
敵の種類がほぼ倍増するため、なかなかお目当ての敵が出てこないことも。

『女商人マーディの救出』

クリア名声+6

エネルフィからの依頼(赤!イベント)。
遺跡一層(異変後)10Fでマーディを救出すればクリア。
ただし最下層は例によって淫魔領域となっている。なので救出はすなわちセックスバトルに。

  • ボス:女商人マーディ
    HP:2160 EP:4320
    トークを行なうと商品を勧められるので購入、するとマーディは去っていってしまう。
    この手順を4回繰り返すと品切れと言われるので、
    「まだ売れるものがあるじゃないか」→「唇を奪う」→「金があれば商売ができるよ」
    と選び、要求額を貢いであげればセックスバトルに突入。
    マーディは商人としての誇りがあるようなので、トークではそのあたりをくすぐってやると良いようだ。
    ちなみに彼女が売るアイテムはガラクタや古いコイン。
    また、4回目は何も手に入れることができず、「金ならいいよ」を選んでしまうと逃がしてしまい丸損になるので注意。
    彼女のドロップ品である「欠けた愛撫の指輪」はある意味で攻略に必携のアイテム。是非手に入れておこう。

『女冒険者エレイシーの救出』

クリア名声+6

ウェダルテからの依頼(赤!イベント)。
遺跡二層(異変後)10Fでエレイシーを救出すればクリア。

  • ボス:女冒険者エレイシー
    HP:1296 EP:2592
    最初の遭遇ではトークすると逃げられるので追いかけよう。
    2回目は金を要求してくるので渡すとまた逃げられる。
    3回目の遭遇では「戦利品を譲る」と言ってまた金を要求してくるので、拒みたくなる気持ちをぐっとこらえて支払おう。
    すると大幅なレベルドレインを食らってしまうが、コレで普通の攻撃が通るようになる。
    「詐欺師死すべし、慈悲は無い」の精神でHPを削ろう(0にしても復活するので問題ない)。
    人間系なので、氷などの属性攻撃が有効。
    HPを削った後トークすれば「エッチを要求」できるので、「詐欺師ヤるべし、慈悲は無い」の精神で選択しよう。
    あとは強引な選択肢を選んでいけば自動的に合体まで進む。
    下手に慈悲をかける選択肢を選ぶと逃げられてやり直しになってしまうため、絶対に誤魔化されないこと。
    戦闘に入るたびに金を毟られた上にレベルドレインを受けることになるため、逃がすだけ完全な損。
    なお、彼女も対応する「影」が持たない収集品をドロップする。

『魔界に堕ちた基地を救え!』

目的地:淫魔に堕ちた駐屯基地3F/6F/10F/12F/15F・強敵戦あり
クリア名声+15

1)続いて軍駐屯基地の探索に向かうことに。
  初回探索は3Fで行き止まりなので脱出を。

※3F到達後、シオリアに赤!イベントが発生し、パートナーに選べるようになる。
 この先、シオリア関連の見逃しやすい時限イベントがあるので注意。
 初エッチを済ませるとメインイベントの進行に合わせてパン屋とシオリアの部屋で赤!発生。(時限イベントのフラグかどうかは未検証)

2)教会でコレットとの会話イベントが発生。(ver1.2.0以降で選択肢追加。詳細は下の※を参照)
  その後、駐屯基地の3F以降に進めるようになる。
  6F・8F・10Fで強敵戦。
  10Fで一度行き止まりになる。

  • ボス:淫魔の騎士
    HP:1668(6F)・1824(8F)・1980(10F)
    HPが高めな以外は普通の騎士。
    アルティシア&ヴァージニアの言葉通りサクッとボコってしまおう。
    一応奥に行くにつれHPが増えていくが、適当に属性無しの斧で殴ってやれば軽く倒せる。

※ver1.2.0以降?より、コレットとの会話で選択肢が発生。イベントルートが分岐するようになった。
 「悪堕ちルート」となっているほうが旧本ルートになる。
 ルートの差は未検証、おそらく悪堕ちしなければいくつかのイベントが発生しなくなるものと思われる。

3)駐屯基地10Fから帰還後、コレットの赤!イベント発生。
  その後自室で寝るとコレットの朝夜這いイベントが発生、LPが半減(端数切り捨て)。
  これらのイベントが終わると駐屯基地10F以降に移動可能になる。

4)駐屯基地12Fに入るとイベント、主人公のレベルが1になり強制脱出。

  脱出後に市場・裏通りで赤!発生。『淫魔コレットが少年を犯す』イベントが見られる。

5)駐屯基地15Fが淫魔領域になっており、ボス戦。

  • ボス:剣魔シルドリア
    HP:3045 EP:6090
    軍基地のボスだけあって、淫魔といえど強力な騎士が相手となる。
    トークをしても聞く耳を持たないため、まずは通常戦で黙らせよう。
    騎士の例に漏れず斧弱点なので、属性無しの斧での攻撃が有効。
    HPが0になるとそのままセックスバトルに突入。
    特別な手順は必要なく、普通にムードを上げてEPを0近くまで削れば向こうから合体してきてくれるはず。

奈落の夢85F~90F

目的地:奈落の夢90F
1)いつものとおり奈落の夢。
  86Fでシオリアが登場、そのままパートナーになってくれる。

※87Fで他者視点イベント、コレットがポンクスに詰め寄る場面が出る。駐屯基地クリアまでにシオリアと初エッチしていた場合に発生。
 翌日から淫夢の購入が可能に。
 シオリアとコレットの時限イベントだが、暴君撃破までにシオリアと初エッチを済ませパートナーに選んでダンジョンに潜れば回収可能。

2)90Fでボス戦

  • ボス:這い寄る触手
    HP2205
    シオリア曰く、魔界が近づいてきている故に現れやすくなっているという冒涜的触手。
    とはいえここまで来た主人公にとってさほど強敵ではないはず。

3)奈落の夢90F踏破後、フロティナの教会で赤!イベント。
  シルドリアが来ており、会話すれば『魔界に堕ちた基地を救え!』クリアとなる。

サブイベント3・4

『魔界に堕ちた基地を救え!』クリア後もサブイベントが発生。

『女戦士ミデリースの救出』

クリア名声+6
ガトレイ老人からの依頼(赤!)。
弟子の一人・女戦士ミデリースをならずもののアジト10Fで救出するミッション。
ガトレイからは「手を出すな」と釘を刺されるが、このゲームでそれは無理というもの…

  • ボス:女戦士ミデリース
    HP:1911 EP:3822
    とりあえず一度トークしてみよう。
    すると最初はやっぱり聞く耳を持たないため力比べになる。
    氷や火の攻撃が有効。
    一度HPを0にしたらトークで「何とか説得をこころみる」ことにしよう。
    一度話を聞き始めたらネタに走らず友好的に接し、「要求を突きつける」→「身体を要求する」でセックスバトルに突入。
    あとはEPを減らせば合体に。
    なお、要求を突きつけたときにアイテムを求めれば女戦士系のアイテムがもらえる。
    逃げられても追いかければOKなのでいくつか稼いでおくのもいい。

『女兵士ソーレシアの救出』

クリア名声+6
市場でシルドリアからの依頼(赤!)。
水路で行方不明になった女兵士を救うミッション。
女兵士の影が1~3Fで出現するが確率低め。夜に探索するのがいいだろうか。
2~10Fからサーペントが出現するが、本編クリア後でないとドロップアイテムが収集品D~Aになってしまうので初回攻略時は逃げ安定。
10Fでいつもどおりの淫魔戦です。

  • ボス:女兵士ソーレシア
    HP:2124 EP:4248
    全身鎧の男兵士に対してなぜか警官?風の女兵士。王国軍は趣味出しすぎだろ
    とりあえずトークは通じるので逃がすような選択肢を選ばないように話しかけていく。
    すると「活躍しても報酬ないけどね…」という選択肢がでるので、ここからゴネていくとなぜか通常戦闘に。
    服こそ軽装だが兵士だけに重装系にあたるらしく、無属性の斧が有効で火や氷は不利を取られる。
    一度HPを0にしたら再びトークして「追加指導を行う」と告げ、次の選択肢で逃がさないような選択を行えばセックスバトルに。
    後はいろいろ死亡フラグっぽいことを言っているが「食ってしまう」ことにすれば合体へ。
    …いいのかこれ?
    なお、水路ダンジョンはとにかく広いため、一度ソーレシアを逃がしてしまうと探すのに手間がかかる。
    アイテムを得られる選択肢もないようなので、逃がすだけ損と言える。

『シルドリアとえっちしよう!』

クリア名声+10

1)駐屯基地クリア後、教会に赤!発生。アルティシアの部屋でイベントとなり、話の流れでシルドリアとえっちをすることに。
  とりあえず、適当なダンジョンにシルドリアと潜り、セクハラから発情させよう。

  • ボス:剣の魔術師シルドリア
    特に難しいことは無く、流れのままにトークでムードを上げてからEPを減らせばOK。
    ただ、シルドリアはかなりの攻撃力を持つため、長期戦は不利になる。
    LPにも余裕を持っておきたい。

2)シルドリアとえっちに成功すればイベント進行。次の目的地「邪教の隠し神殿」が現れ、新しいミッションが起きる。

※もしこの辺でまだスキルレベルを上げきっていないパートナーがいるのであれば、冒険に連れ出して密着モードを狙ってレベルを上げておきたい。
 また、まだヤっていないパートナーとも情を結んでおこう。
 ラストダンジョンではパートナーとの絆の深さが力になる。
 セクハラとエッチで上がる絆、だということには目を瞑っておこう。

『フロティナを邪教徒から救え!』

目的地:邪教の隠し神殿5F/15F・強敵戦あり
クリア名声+20

1)邪教の隠し神殿へ侵入、5Fまで行くといったん情報収集のため足止めに。

2)自室で日をまたぐとイベント。なんやかんやでLPが半減(端数切捨て)、隠し神殿5Fから先に進めるようになる。

※この時点でコレットとポンクスのイベントを回収していた場合、シオリアをパートナーに選びダンジョンに潜ると他者視点イベント、何者かが情事を重ねている場面が出る。
 イベント発生期間は暴君撃破前まで。撃破してしまうと回収できなくなるので注意。
 ダンジョンから帰還するとシオリアの部屋で赤!発生。淫夢の購入が可能になる。
 なんでやねん、ってこっちが聞きたいわ

3)15Fで強敵戦。

  • ボス:レイス
    HP:974
    一応雑魚としても出るのだが、出現率が低いためここで初めて見る人も多いであろうモンスター。
    見た目どおりと言うべきか、物理攻撃はおろか有利とされる攻撃すら殆ど通用しない強敵。
    聖属性のみ有効打が与えられるので、持っているならば是非使おう。
    聖属性攻撃が無い場合はアクションスキルで頑張るより他ない。

ボス戦後、奈落の夢へ。

奈落の夢95F~100F

目的地:奈落の夢100F・強敵戦あり

いよいよ奈落の夢も最下層。100Fまでヴァージニアの話を聞きつつ降りていこう。

  • ボス:ヴァージニア
    HP:2007
    強そうなことを言ってはいるが、結局いつものヴァージニア。
    ボスのレイスを越えられてヴァージニアを越えられないようなことは無いはず。

クリア後次の日になる。
フロティナの礼拝堂に入るとイベント発生、礼拝堂の機能が回復し、フロティナをパートナーに誘えるようになる。

次はいよいよ暴君の本拠地、魔窟へ突入することになる。


PREV←遺跡五層
NEXT→魔界その2

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 駐屯基地クリアしたのにシルベリアとのエッチイベントが発生しない。バグ?それとも何かが出来てない? -- 2017-02-24 (金) 14:32:03
    • 名前間違えないであげて!彼女はH必須だからとりあえず進めよう。 -- 2017-02-27 (月) 09:26:49
  • エレイシー戦が3ケタターン超えても進まない件 -- 999 2017-02-28 (火) 09:14:31
  • エレイシー戦は、ある程度トークした後一度戦闘でHP0にして、再度話したら進んだけど -- 2017-03-04 (土) 06:29:55
  • 神殿終わったのに次元イベが出ない困るわ -- 2017-03-05 (日) 19:03:28
  • フロティナ救出後の奈落の夢100Fでヴァージニアが倒せない。戦うはダメージ0になるし、トークを100T位回しても「」 -- 2017-06-22 (木) 09:42:41
    • 途中送信。 フロティナ救出後の奈落の夢100Fでヴァージニアが倒せない。戦うはどれもダメージ0になるし、トークを100T位回しても「うふふ」で変わらない。全くいつも通りにいかないがどうすればいいのか…? -- 2017-06-22 (木) 09:44:29
      • 以前のバージョンではヴァージニアがやたら強くなってしまうバグのあるものもあったが、最新版なら普通に勝てるはずだが。そもそも防御面で言えばレイスのほうが硬いはずなので、それを越せてヴァージニアが突破できないのはなんかのバグじゃないかと -- 2017-06-22 (木) 12:21:46
      • 良くわからないけど暗黒の鎧→妖精騎士の衣、カースドリング→エンジェルリングでダメージが2桁程通るようになったので何とかスキルとクリティカルで倒せた。呪い装備がいけなかったのか? -- 2017-06-22 (木) 17:24:59
      • ああ、たぶんそれかと。このwikiのどこかで書かれていた話ですが、呪い装備はどうやら「呪い」属性攻撃が付くらしく、多くの敵には有効をとれるが一部の敵には呪いを重ねるほどダメージが通らなくなるのだとか。で、ヴァージニアも呪い耐性持ちだとか -- 2017-06-22 (木) 20:59:13
  • パッチあててても輪姦は回避されないのかorz -- 2017-07-11 (火) 13:59:18
  • ※以降、夜のサキュバス領域が復活する。  絞りにくるのもサキュバスから別人にかわる。彼女、どうやら主人公に対しては吹っ切れた模様。 -- 2017-07-20 (木) 17:02:12
    • ってどういう意味? サキュバスから夢魔シオリアに変わったこと? -- 2017-07-20 (木) 17:02:57
    • そうだとしたら同一人物だから意味不明だし、吹っ切れたというのも謎 -- 2017-07-20 (木) 17:04:57
  • サブイベントの「○○の救出」系のうち、10階で淫魔戦になるものは、同行している女の子をエッチな雰囲気にして10階まで到達させると、淫魔戦に突入しないね。他の淫魔戦でも同じかも知れんけど。 -- 2017-07-23 (日) 02:15:20
  • 「属性無しの斧での攻撃が有効」とあるけど普通に聖属性の斧でダメージが通る(幸運のハンマーよりも聖なる鉄槌の方が強い) -- 2018-02-22 (木) 20:33:36
    • 騎士・戦士系は氷・火>斧>聖の優先順位っぽいから聖属性の斧は「斧属性の武器」として強弱が判定される -- 2018-02-22 (木) 22:32:10
    • ちなみに騎士・戦士系は斧属性よりも岩殺の方が強属性なので巨人の槍が有効だったりする -- 2018-02-22 (木) 22:42:39
  • ソーレシアちゃんとヤッてるときの背徳感が半端ない・・・ 某リ○くんみたいに処女膜復活させられればと思っちゃう -- 2018-04-18 (水) 17:02:25





トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-10-09 (月) 23:48:36