穢された水路 †
ダンジョン概要 †
異変前:25階層
異変後:10階層
水路というだけあり、全面水びたしのダンジョン。
非常に広大なため、探索に手間取るのは間違いないところ。
いっそ階段即降りで進んだほうがストレスは少ないかもしれない。
もし娼婦エルヴィオーネを身請けできれば、この辺りでパートナーにできるエネルフィがマップを常時表示可能なスキルを覚えられるため連れて行く価値がある。
ただし、エルヴィオーネはかなりの強敵(性的な意味で)なので、そうそう上手くいかない可能性もあるが……
救いはあまり強敵が居ないこと。武装の充実もあいまって、三層よりは気楽にいけるだろう。
ただし新登場のスライムには要注意。
攻撃力こそ低いが無駄にHP・防御が高く、頑張って叩いても死にもの狂いになって徒労に終わるのがオチ。
属性武器があればかなり楽になるので、かまいたちの剣や疾風の弓を持ち込みたい。
異変後は女兵士の影が出るようになるが、どういうわけか3層までしか生息していない。
しかも本当に出るのか怪しいレベルで出ない。1~3Fマラソンを5回繰り返し1、2回出現する程度。
また、サーペントが通常出現するようになるが、HPが6000に届こうかという尋常ならざる強敵。
さらに本編クリア前はアイテムドロップしないため(バージョン1.1.8以降)、頑張って倒しても雑多な収集品しか落とさない鬼畜仕様。
少なくとも本編クリア前に無理して戦うのは骨折り損を通り越して無意味とさえ言えるため、おとなしく逃げよう。
バージョン1.1.9からレア敵出現率が見直されサーペントが出現しやすくなっており、2~3フロアに1~2回は見かける程度に改善された。・・・女兵士の影ぇ。
敵分布 †
異変前 †
敵名称 | 出現階層 | 備考 |
---|
フロッグ | 1~20 | |
血塗れコウモリ | 1~25 | |
ゾンビ | 2~15 | |
バタフライ | 2~15 | |
ガイコツ | 2~25 | |
フィッシュ | 5~25 | |
デンジャラスフライ | 5~17 | |
ラビット | 7~25 | 淫魔 |
神官 | 7~20 | |
ウンディーネ | 7~25 | 淫魔 |
戦士 | 10~25 | トークすると逃げ出す |
スライム | 10~25 | |
スネーク | 12~22 | |
ダークファイター | 12~22 | |
兵士 | 15~25 | |
キラーウルフ | 17~25 | |
異変後 †
敵名称 | 出現階層 | 備考 |
---|
フロッグ | 1~3 | |
血塗れコウモリ | 1~3 | |
ゾンビ | 1~4 | |
バタフライ | 1~4 | |
戦士 | 1~3 | トークすると逃げ出す |
スライム | 1~3 | |
兵士 | 1~3 | |
スネーク | 1~3 | |
ガイコツ | 1~4 | |
女兵士の影 | 1~3 | 淫魔 |
ハイゾンビ | 1~4 | |
ポイズンフロッグ | 1~3 | |
ブラックボーン | 1~4 | |
フィッシュ | 2~7 | |
デンジャラスフライ | 2~7 | |
バトルフィッシュ | 2~7 | |
サーペント | 2~10 | 本編クリア前ではアイテムドロップせず |
ラビット | 3~8 | 淫魔 |
神官 | 3~8 | |
ウンディーネ | 3~8 | 淫魔 |
ダークプリースト | 3~8 | |
ダークファイター | 4~10 | |
オイルスライム | 4~10 | |
ダークスネーク | 5~10 | |
ハイソルジャー | 6~10 | |
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- とりあえず記述を変更。アイテムが雑多品に置き換わるのはサーペントに限らず検証の余地大だな --
- サーペントのドロップに関して各バージョンでの検証をある程度終えました --
- バージョン1.1.5~1.1.7、クリア前魔界に落ちた水路のサーペント、出現率極低(女兵士の影と同程度)、プレイヤーレベルとメインイベント進行でアイテムドロップ変動 --
- ◾バージョン1.1.8、クリア前魔界に落ちた水路のサーペントでドロップ確認(鱗片)、出現率低(女兵士の影よりは出現する)、プレイヤーレベルでアイテムドロップ変動 --
- バージョン1.1.9~、クリア前魔界に落ちた水路のサーペントではドロップ確認できず、出現率低(女兵士の影よりはるかに出現しやすい)、イベント進行(本編クリア)でアイテムドロップ -- --
- まあ早い話が、最新バージョンで本編クリアしてサーペント狩りしましょう、ということで --
- バージョン2.0.1.4、1~10F5周しましたがサーペント遭遇0… --
- しかし女兵士の影でないな。サーペントは割と出てくるのに --
- 魔窟で刈った方が早いかもしれん。クリア前の話だけれども --
- 魔窟45層すべての出現モンスター記録したが、女兵士でないんだわ・・・ --
- ラストダンジョンの間違いか、女「戦士」と間違えてるかじゃないかな。 --
- すまん、間違えてた。水路で気長に刈るしかない・・・ --
- どこかの1階に出てくるエネミーなら、夜にソロで出たり入ったりするのが一番楽じゃないか?いつでもやめれるし、アイテム枠埋まらないし、糸消費しないし。 --
- クリア前だが、なんかテンタクルが極めて希に上の方の層で出た気がしたんだが、気のせいだったのかな? 全然再遭遇できないし --
- 最初に水路行くときは数階進んだ後で魔女の館だったからそことごっちゃになったんじゃない? --
- クリア前はわかりませんがクリア後は女兵士の影4Fでも出ました。ver1.1.9.2ですが。 --
- ver1.1.9.11(パッチ当ててあるので1.2.2.0?)、異変後、本編クリア前の二階でヘルゴースト確認しました --
- すみません、入ったところ処刑場でした……誤情報です --
- 2.0.2.7でサーペントの生存を確認したけど遭遇率をもっと引き上げくれぇ 1-10層を3回やって1匹くらいしか出ないぞ --
- いいじゃないか・・・こっちなんて5回回って1匹も出ない・・・ --
- 図鑑確認してる? 低階層は出現しないから無意味だぞ --
- サーペントクソすぎ何回も倒さないといけないし --
- サーペントクソすぎ何回も倒さないといけないし --
- サーペント思った以上に出ないなぁ... クエスト用アイテムのための周回が辛い... --
- 出ないときはとことん出ないなサーペント --