古代処刑場

ダンジョン概要

異変前:25階層
異変後:10階層

非常に物騒な名前のついた遺跡。
石造りの建造物ということで、いよいよ遺跡らしくなってきた。
その名前の通りと言うべきか、アンデッドたちの巣窟になっている。
頑強な上に物理攻撃が通じにくいため、より一層慎重な立ち回りを要求される。
無理そうな敵からは逃げて避けて通るのもまた冒険者の知恵。
どういうわけか、下層になるにつれアンデッドたちの姿が少なくなっていく。

敵分布

異変前

敵名称出現階層備考
血塗れコウモリ1~25
ゾンビ1~17
ガイコツ1~25
ナイトマーチャント5~17トークすると逃げ出す
ゴースト5~20壁抜け
カラス7~20
ドッグ7~20
オオカミ10~22
神官10~22
ラビット12~25淫魔 トークすると逃げ出す
戦士12~25トークすると逃げ出す
兵士15~25
スネーク15~25
ワイルドドッグ17~25

異変後

敵名称出現階層備考
血塗れコウモリ1~10
ゾンビ1~7
ガイコツ1~10
女神官の影1~10淫魔
ハイゾンビ1~7
ブラックボーン1~10
ナイトマーチャント2~7トークすると逃げ出す
ゴースト2~8壁抜け
ヘルゴースト2~8壁抜け
カラス3~8
ドッグ3~8
レッドクロウ3~8
ワイルドドッグ3~8
オオカミ4~9
神官4~9
キラーウルフ4~9
ダークプリースト4~9
ラビット5~10淫魔 トークすると逃げ出す
戦士5~10トークすると逃げ出す
ダークファイター5~10
ハイソルジャー6~10
兵士6~10
スネーク6~10
ダークスネーク6~10

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ラビットにトークで逃げ出すっていうのは、備考に入れなくていいのかな? -- 2017-03-17 (金) 21:48:08
    • 入れといた -- 2017-03-18 (土) 23:48:24
  • リアルで3日ほど回ってるのにラビットが出てきません。ボスを倒したら出なくなる? -- 2017-11-02 (木) 19:39:10
    • ボス倒しても出てくるけど、出現確率がラビットだけ極端に低いからスルー推奨、クエストアイテムはサキュバスの領域でボスラビットと再戦して集めるのが吉 -- 2017-12-14 (木) 03:12:37





トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-03-18 (土) 23:48:09